おいらせ自然楽校(おいらせもりのようちえん)

  • 活動報告
  • 運営団体
  • お問合せ

おいらせ自然楽校(おいらせもりのようちえん)

  • 活動報告
  • 運営団体
  • お問合せ

家族の笑顔の中、

様々な事に挑戦した子どもは、

自己肯定感が高く、へこたれない大人になる

といわれています。


こどもたちが大人になった時

「自分にとっての幸せ」を協働して作っていける。


みんなが自分らしく活かされている、

そんな未来を私たちは見たい。

こどもが地域で楽しみ、学び、刺激を受け、

自分の興味を存分に発揮できる場作りを。

アウトドアの知識、道具、ノウハウ必要なし!

こちらでサポートします!

特徴

おいらせ森の自然学校の特徴・こだわり

地域(里山や食、人も含めた地域資源)を活かします。

人が本来持つチカラ、五感を使って活動することを尊重します。

自ら考え選びとる中で、自分で幸せを掴み取る力、生きる力を育てます。

運営団体について

活動報告

  • 2019.7.11
  • 活動報告

2019.7.9 平日もりのようちえん 野菜の大収穫&生パスタ作…

  • 2019.7.3
  • 活動報告

2019.7.2 平日もりのようちえん サクランボ狩り

  • 2019.7.1
  • 活動報告

2019.6.25 平日もりのようちえん 特別ではないけれど幸せ…

  • 2019.7.1
  • 活動報告

2019.6.22 絵本の世界へようこそ 14ひきのあさごはん

  • 2019.6.18
  • 活動報告

2019.6.18 平日もりのようちえん ソーメン流し

  • 2019.6.18
  • 活動報告

2019.6.11 平日もりのようちえん 棒パン万歳!

記事一覧ページへ

おいらせ自然楽校(おいらせもりのようちえん)
  • 活動報告
  • 運営団体
  • お問合せ
Copyright 2023 おいらせ自然楽校(おいらせもりのようちえん)